カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ちまたはインフルエンザが猛威を振るっています。私も京都出張から帰ると悪くなり熱発し、約一週間自宅静養しておりました。本日より活動再開です。
▲
by tsunesan1950
| 2019-02-04 05:11
| 雑感
|
Comments(0)
![]()
![]() ![]() 清水東高以来の親友「府川光邦君」が8月26日に亡くなりました。 奥様和枝様より9月初めに連絡がありました。葬儀は家族葬で済ませたとのこと。 昨日、赤羽の御自宅にお悔やみに参りました。 府川光邦君:清水東高新20回卒、在学時新聞部、生徒会長を務める。 国学院大学卒、落語研究会所属、落語と富士山をこよなく愛した男。 ごめんなさい写真が縦になりません。 ▲
by tsunesan1950
| 2018-09-24 07:11
| 雑感
|
Comments(0)
![]()
![]() 8月6日、最も遠い親戚、タヒチモーレア島よりトモコ・ロロン一家がやってきた。 長男レオは野生児、タヒチでサーフィンと釣りに明け暮れている。 まあタヒチの釣りキチ三平である。 清水の私のホテルに泊まり、愛鷹丸にのり、釣りをするのが数年来の願望。 6日はトモコ一家、妹ケイコ一家、娘の一葉一家、はとこ6人、いとこ5人、私達で大宴会。 明日は念願の愛鷹丸での釣り、女性陣はするが健康ランドへ・・・・。 ![]() ▲
by tsunesan1950
| 2018-08-09 18:18
| 雑感
|
Comments(0)
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日(日)、母静子の卒寿の祝いを内々で開きました。 会場はホテルアンビア松風閣。親子4代がそろいました。 料理、酒も美味しかったのですが、食欲に負け写真を撮り忘れました。 女性陣は温泉にも入り大満足。 この次の祝いは白寿。まだまだ元気な静子おばあちゃんでした。 ▲
by tsunesan1950
| 2018-06-13 06:29
| 雑感
|
Comments(0)
![]()
![]() 5月25日は私が会長を務めるしずおか体験教育旅行の総会です。会場は清水テルサ。 総会議事は私が議長なので写真はありません。 無事議案審議も終わり、大澤会長2年目がスタートしました。 講演会は住井前会長高校時代の同級生、静岡けんみんTVのMCもやっておられた、葵・けいき劇団座長増井一之氏の楽しいお話、そして懇親会と夜は更けてゆきました。 ![]() ![]() ![]() ▲
by tsunesan1950
| 2018-05-29 15:50
| 雑感
|
Comments(0)
![]()
![]() ![]() ![]() 我が社(有限会社入船館)のメインバンク清水銀行袖師支店が庵原支店・辻支店と合併し、店舗移転新築しました。 その竣工祝賀会に出席してきました。お目出度うございます。 住所は清水区西久保300番地の1、袖師小学校の北西200m付近です。 各支店の窓口は別々にあるようです。 写真は開会の挨拶をする松本袖師支店長。 次が、代表取締役頭取豊島勝一郎氏。 現在地より500mほど遠くなったが、駐車場も広く使いやすそう。 ▲
by tsunesan1950
| 2018-02-27 06:50
| 雑感
|
Comments(0)
![]()
写真を続けます。
![]() まずはさった峠からの富士山。宿泊のお客様でご要望があれば静岡県公認富士山ガイドの私大澤がご案内いたします。 ![]() ![]() ![]() やはり〆は私の釣り自慢。今年も富士山をバックにいっぱい写真を撮ります。 本年もよろしくお願いします。 2018年 元旦。 ▲
by tsunesan1950
| 2018-01-01 08:08
| 雑感
|
Comments(0)
![]()
明けましてお目出度うございます。年賀状代わりに、私のライブラリーの中からお気に入りの富士山の写真をお届けします。
![]() まずは山中湖ワカサギ釣りドーム船からの逆さ富士。 ![]() 続いては、富士宮浅間神社所有、重要文化財「富士山曼荼羅」 一番下に三保の松原、清見寺が描いてあり。山頂には薬師如来、阿弥陀如来、大日如来が鎮座して居ります。 ![]() ![]() 駿河湾に浮かぶ帆船海王丸。続いてドントレッダー。 恒さんの富士山ライブラリー2に続きます。 ▲
by tsunesan1950
| 2018-01-01 07:47
| 雑感
|
Comments(0)
![]() |
ファン申請 |
||